胃の不調(胃痛・嘔吐・吐き気)

胃の不調(胃痛・嘔吐・吐き気)の治療について
開業して12年、のべ13000人を診てきましたが、最近の傾向として多いのが、自律神経失調を伴った胃の不調です。
胃痛や胃のムカムカ、食欲不振などを訴える方、特に若い女性に増えています。
そんな症状がある方は、無理に食事をしたり、クスリを飲んだりせずに胃を休めましょう。
食べたくないのは、胃腸が疲れている証拠です。
内蔵を休ませてあげる事が大切です。
鍼灸治療は、体だけでなく、心も癒してくれます。
いつも胃の調子が悪い・・・

「胃が痛い」
「胃がムカムカする」
「吐き気がする」
こんな症状を訴える患者様が当院に来院しています。
このような症状が出る原因は、食生活、生活習慣、ストレスなど様々だと思いますが、胃の不調を訴える人は心も疲れている方が多いように感じます。
胃腸が疲労して冷えると、体と心に影響するのです。
胃と腸を温めて癒してあげましょう。
胃腸疾患は鍼灸治療の得意分野です。
胃の不調(胃痛・嘔吐・吐き気)にはこんな治療をします

胃腸は人の三大欲の一つ、
食欲を司るとても大切な臓腑です。
ここに力が入らないと、体全身にも力が入りません。
しっかり根本から改善しましょう。
当院では、積聚治療という治療法で、鍼とお灸を使い、内蔵を整える根本治療を行います。
ですので、しっかり根本から治療すれば再発しにくくなります。
今までどこに行っても満足されなかったあなたも、ぜひ、当院においで下さい。
分らないことは何でもお聞き下さい。
胃の不調が改善された患者さんの声
当院に胃の不調の治療で来院された患者さんからいただいた感想を紹介します。
ご参考になれば幸いです。

O様
<アルバイト>
「胃腸が温かくなるのが分かり、とても気持ちが良いです 」
(胃の不調で来院されました)
胃痛がひどくて、胃薬が手放せませんでした。 友人に紹介してもらい、鍼灸治療を受けるようになって、徐々に痛みが減ってゆき、今では胃薬を飲まなくても大丈夫になりました。 治療を受けると、胃腸が温かくなるのが分かり、とても気持ちが良いです。
お気軽にご連絡ください
電話でのご予約は
